デジタル大辞泉
「水洗」の意味・読み・例文・類語
すい‐せん【水洗】
[名](スル)
1 水で洗うこと。水で洗い流すこと。「野菜を水洗する」
2 「水洗式」の略。「水洗便所」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐せん【水洗】
- 〘 名詞 〙
- ① 水で洗うこと。水で洗い流すこと。
- ② 「すいせんしき(水洗式)」の略。
- [初出の実例]「便所は水洗の方が好きなんだよ」(出典:谷崎氏のインエイ・ライサン(1947)〈桑原武夫〉)
みず‐あらいみづあらひ【水洗】
- 〘 名詞 〙 水であらうこと。水で洗い流すこと。すいせん。
- [初出の実例]「泥だらけのたたきを水洗ひしてゐた使丁が」(出典:白い壁(1934)〈本庄陸男〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 