米の新型コロナ入国規制

共同通信ニュース用語解説 「米の新型コロナ入国規制」の解説

米の新型コロナ入国規制

米政権が新型コロナウイルス感染防止策として実施する外国人の入国規制措置。トランプ前政権は昨年2月、新型コロナの世界的感染拡大を受けて、中国に14日以内に滞在したことがある外国人の入国を禁止。イランのほか、欧州各国の出入国審査を撤廃した「シェンゲン協定」加盟26カ国、英国アイルランドブラジルにも順次適用を拡大した。今年1月のバイデン政権発足後、変異株などの感染が拡大したインド南アフリカを対象に追加した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む