米中貿易協議

共同通信ニュース用語解説 「米中貿易協議」の解説

米中貿易協議

世界最大の経済規模を持つ米国と2位中国の間に生じた貿易不均衡や知的財産権保護などを巡る摩擦解消を目指す両国当局者による協議。米国はライトハイザー通商代表、中国は劉鶴りゅう・かく副首相が率いる。昨年5月に北京で初めて閣僚級協議を開催。今年7月まで数回にわたって開かれたが、両国の立場の隔たりは依然大きい。次回は9月に米国で行うことを検討している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android