米国の銀行破綻

共同通信ニュース用語解説 「米国の銀行破綻」の解説

米国の銀行破綻

銀行資金繰りに行き詰まり、預金者らに支払いができなくなること。金融当局の管理下に置かれる。経営破綻したシリコンバレー銀行の総資産は約2090億ドル(約28兆円)で全米16位。米連邦預金保険公社(FDIC)によると銀行破綻は2020年以来で、08年の金融危機リーマン・ショック時に破綻したワシントン・ミューチュアルに次いで2番目の規模。10年には157の金融機関が破綻していた。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む