糊入れ摺り(読み)のりいれずり

精選版 日本国語大辞典 「糊入れ摺り」の意味・読み・例文・類語

のりいれ‐ずり【糊入摺・糊入刷】

  1. 〘 名詞 〙 糊入紙に印刷すること。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「四書の間に三冊のりいれ摺(ずり)」(出典:雑俳・川傍柳(1780‐83)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例