糊入紙(読み)のりいれがみ

精選版 日本国語大辞典 「糊入紙」の意味・読み・例文・類語

のりいれ‐がみ【糊入紙】

〘名〙 色を白くみせるために米糊を入れて漉(す)いた紙。のりいり。のりいれ。
談義本・教訓不弁舌(1754)一「のり入紙の二つ折にして四五枚重ね」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「糊入紙」の意味・わかりやすい解説

糊入紙【のりいれがみ】

本来杉原紙米粉を入れて白くした和紙。現在は化学パルプ上質紙廃紙原料とし,変性デンプンを加えて機械ずきしたものもある。包装ラベル祝儀袋版画などの用紙

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android