デジタル大辞泉
「糸眉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いと‐まゆ【糸眉】
- 〘 名詞 〙
- ① 柳の葉。糸のように細いさまをたとえていう。
- [初出の実例]「民の戸にたてる柳の糸まゆを先引はへて末祝ふらん」(出典:草根集(1473頃)一五)
- ② 糸のように細い眉毛。
- [初出の実例]「抜き揃へたる見るも可笑(をかし)き糸眉(イトマユ)を上げたり下げたりなし」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉二四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 