紙筒(読み)かみづつ

精選版 日本国語大辞典 「紙筒」の意味・読み・例文・類語

かみ‐づつ【紙筒】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「かみつつ」とも ) 紙で作った筒状容器
    1. [初出の実例]「焼栗盛りたる紙筒を、堆く積みし箱かいこみ」(出典:うたかたの記(1890)〈森鴎外〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例