すべて 

紛争当事国(読み)フンソウトウジコク

デジタル大辞泉 「紛争当事国」の意味・読み・例文・類語

ふんそう‐とうじこく〔フンサウタウジコク〕【紛争当事国】

利益価値観対立から紛争を起こしている国。防衛装備移転三原則では、武力攻撃が生じ、国際的な平和・安全を維持・回復するために国連安保理事会が必要な措置をとっている対象国をいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む