普及版 字通 「紜」の読み・字形・画数・意味


10画

[字音] ウン
[字訓] みだれる

[字形] 形声
声符は云(うん)。云は雲の初文で、雲気のあつまる意。〔玉〕に「數亂(さくらん)なり」とみえる。

[訓義]
1. みだれる。

[古辞書の訓]
立〕紜 ミダリガハシ・ミダル・イタハラシク・マガフナリ

[語系]
紜hiun、iun、殷・inと声近く、みだれて中にたちこめる意がある。

[熟語]
紜紜・紜紛
[下接語]
紛紜

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android