累石(読み)るいせき

普及版 字通 「累石」の読み・字形・画数・意味

【累石】るいせき

積み重ねた石。〔水経注、湿余水〕(居庸関)南は則ち谷、累石、關址を爲す。山岫深、側峽、林嶮(すいけん)、路才(わづ)かに軌(き)(車)を容る。曉禽獸、鳴相ひ和す。羈官(きくわん)子、之れを聆(き)く、傷思せざる(な)し。

字通「累」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む