組竹(読み)いくみだけ

精選版 日本国語大辞典 「組竹」の意味・読み・例文・類語

いくみ‐だけ【組竹】

  1. 〘 名詞 〙 葉が組み合って茂っている竹。繁茂している竹。
    1. [初出の実例]「本には 伊久美陀気(イクミダケ)生ひ 末へには たしみ竹生ひ」(出典古事記(712)下・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出