デジタル大辞泉
「経過利子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けいか‐りしケイクヮ‥【経過利子】
- 〘 名詞 〙 裸相場で売買される債券について、前の利払日から受渡日までの経過日数に応じて日割計算した利子。〔最新現代語辞典(1933)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
経過利子
利付債の売買において、買い手側、売り手側の所有期間を考慮して、利子を分け、売り手側に支払われる利子のことです。経過利息ともいいます。
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
Sponserd by 