デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「結城朝村」の解説 結城朝村 ゆうき-ともむら ?-? 鎌倉時代の武将。結城朝光(ともみつ)の子。弓の名手。嘉禎(かてい)4年(1238)将軍九条頼経(よりつね)の前で籠からにげた鳩を弓で射て生け捕りにし驚嘆させた。康元元年出家。通称は上野十郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by