結城朝光(読み)ゆうきともみつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「結城朝光」の意味・わかりやすい解説

結城朝光
ゆうきともみつ
(1168―1254)

鎌倉時代初期の武将小山政光(おやままさみつ)の子。左衛門尉(さえもんのじょう)、上野介(こうずけのすけ)、従(じゅ)五位下。1180年(治承4)源頼朝(よりとも)の猶子(ゆうし)として元服。83年(寿永2)志田義広(しだよしひろ)の乱の功で下総(しもうさ)結城郡(茨城県結城市)を与えられ結城氏を称した。89年(文治5)奥州藤原氏討伐に功をたて陸奥白河庄(むつしらかわしょう)を得、95年(建久6)東大寺再建供養のとき、衆徒の騒動を鎮め名声をあげた。99年(正治1)三浦義村(よしむら)らと梶原景時(かじわらかげとき)を弾劾、また和田義盛(よしもり)の乱(1213)、承久(じょうきゅう)の乱(1221)でも功をたて、1235年(嘉禎1)には評定衆(ひょうじょうしゅう)に列せられた。建長(けんちょう)6年2月24日、87歳で没。法名は日阿。

市村高男]

『『結城市史 第一、第4巻』(1977、80・結城市)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「結城朝光」の意味・わかりやすい解説

結城朝光 (ゆうきともみつ)
生没年:1168-1254(仁安3-建長6)

鎌倉前期の武士。左衛門尉,上野介。小山政光と八田宗綱の娘(源頼朝の乳母寒河尼)の三男として下野に生まれる。母を介して頼朝の側近に仕え,1183年(寿永2)野木宮合戦での功により下総国結城郡を得る。奥州藤原氏討伐,承久の乱など各地を転戦して所領をふやす。文武両道にすぐれ,頼朝死後も幕府宿老として重きをなし,1235年(嘉禎1)評定衆に列せられた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「結城朝光」の解説

結城朝光

没年:建長6.2.24(1254.3.14)
生年:仁安2(1167)
鎌倉前・中期の武将。通称七郎。初名小山宗朝。小山政光と八田宗綱の娘(寒河尼)との末子。左衛門尉を経て上野介。従五位下。治承4(1180)年源頼朝の手で元服し,側近として全幅の信頼をえる。寿永2(1183)年志田義広を破り,下総国結城郡を与えられ,結城氏を名乗る。源範頼に従い平家追討に当たり,また奥州藤原氏討伐に活躍。頼朝の死後梶原景時の讒訴を受けたが,逆に景時が排斥された。承久の乱(1221)では東山道大将軍。宿老として重んぜられる。嘉禎1(1235)年評定衆となるが,「短慮迷易にして,是非を弁ぜず」(『吾妻鏡』)として,2カ月後辞退。

(佐々木文昭)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「結城朝光」の解説

結城朝光 ゆうき-ともみつ

1167-1254 平安後期-鎌倉時代の武将。
仁安(にんあん)2年生まれ。小山政光(おやま-まさみつ)の3男。母は源頼朝の乳母(めのと)寒河尼(さむかわのあま)。頼朝の臣。寿永2年志田(源)義広の乱における恩賞として下総(しもうさ)結城(茨城県)をあたえられ,結城氏を名のる。文治(ぶんじ)5年奥州藤原氏攻めの功により陸奥(むつ)白河荘を得,承久(じょうきゅう)の乱でも功をたて,文暦(ぶんりゃく)2年評定衆(ひょうじょうしゅう)となった。建長6年2月24日死去。88歳。初名は宗朝。通称は七郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「結城朝光」の意味・わかりやすい解説

結城朝光
ゆうきともみつ

[生]仁安3(1168)
[没]建長6(1254).2.24.
鎌倉時代前期の武士。小山政光の子。源頼朝に従い,志田義広追討の功により下総結城を安堵され,結城氏と称し,頼朝の側近として重きをなした。正治1 (1199) 年三浦義村,和田義盛ら有力御家人とはかって,梶原景時を追放した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の結城朝光の言及

【結城氏】より

…中世下総の有力在地領主(図)。秀郷流藤原氏の正嫡下野大掾(だいじよう)小山政光の三男朝光を祖とする。朝光は1183年(寿永2)志田義広の乱の戦功により源頼朝から下総結城郡を与えられて結城氏を称し,やがて評定衆に列せられるなど鎌倉幕府の有力御家人に成長した。朝光の嫡男朝広は結城氏を継承,次男時光は寒川氏を,三男重光は山川氏を,四男朝村は網戸氏をおのおの称し,3代広綱の弟祐広は陸奥白河荘に移り白河結城氏の祖となるなど,同族ともに繁栄した。…

※「結城朝光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android