結晶化砂岩(読み)けっしょうかさがん(その他表記)crystallized sandstone

岩石学辞典 「結晶化砂岩」の解説

結晶化砂岩

砂岩石英粒が完全な結晶形を示しており,円い砂粒の元の核の周囲に二次的石英が堆積して形成されているもの.元の石英と二次的石英は光学的に完全に連続的である[Hatch, et al. : 1938].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む