普及版 字通 「結纓」の読み・字形・画数・意味 【結纓】けつえい 冠のひもを結ぶ。死ぬ意に用いる。〔左伝、哀十五年〕戈(くわ)を以て之れをつ。纓を斷つ。子路曰く、君子死するに、冠は(ぬ)がずと。纓を結びて死せり。字通「結」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by