緊急事態宣言の解除基準

共同通信ニュース用語解説 「緊急事態宣言の解除基準」の解説

緊急事態宣言の解除基準

新型コロナウイルス対策の基本的対処方針は緊急事態宣言解除の「考え方」を示している。新型コロナ感染症対策分科会が示す4段階の感染状況で最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)からステージ3(感染急増)相当に下がっていることが前提専門家意見を十分に踏まえ、首相が総合的に判断する。宣言解除後の対策の緩和については段階的に行うとし、必要な対策はステージ2(漸増)相当以下に下がるまで続けるとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android