専門家(読み)センモンカ

デジタル大辞泉 「専門家」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「専門家」の意味・読み・例文・類語

せんもん‐か【専門家】

  1. 〘 名詞 〙 その学問分野や事柄を専門に研究・担当し、それらに精通している人。エキスパート。スペシャリスト。〔医語類聚(1872)〕
    1. [初出の実例]「音楽絵画縫箔等の美術は皆専門家(センモンカ)に就て充分に学得せり」(出典露団々(1889)〈幸田露伴〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の専門家の言及

【学習】より

…伝統芸能におけるわざの習得は個人的な出来事ではない。師匠と弟子という徒弟制があり,さらに,それはその芸能の専門家集団,その芸の鑑賞集団などのコミュニティの中に含み込まれている。そうした実践のコミュニティは価値を創造し,更新していく。…

※「専門家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android