総御(読み)そうぎよ

普及版 字通 「総御」の読み・字形・画数・意味

【総御】そうぎよ

すべ治める。〔三国志、魏、武帝紀評〕太籌(うんちう)演謀、宇を鞭撻す。~矯(けうじやう)任算、惡を念はず、(つひ)に能く皇し、克(よ)く洪業をは、惟だ其の略最も優れたればなり、抑(そもそ)も非常の人、超世のと謂ふべし。

字通「総」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む