事典 日本の地域ブランド・名産品 「総桐箪笥」の解説
総桐箪笥[木工]
そうきりたんす
大沼郡三島町・会津若松市・喜多方市・河沼郡会津坂下町などで製作されている。南会津地方は、会津桐の産地として江戸時代からの植栽歴がある。その会津桐を原材料としてつくられる。桐は防湿性・防火性に優れる。福島県伝統的工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...