みどりこ‐の【緑児の・嬰児の】
- 枕 幼児は、はいまわるものであるところから「はいたもとおる」に掛かる。
- [初出の実例]「若子乃(みどりこノ)はひたもとほり朝宵にねのみそ吾が泣く君無しにして」(出典:万葉集(8C後)三・四五八)
緑児のの補助注記
「続日本後紀‐嘉祥二年三月庚辰」の「嬰児乃(みどりこノ)咳語仁」の「咳語」を「孩(をさなき)語(こと)」とする説によれば「嬰児乃」は「おさなし」に掛かる枕詞となる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 