精選版 日本国語大辞典 「縄釣瓶」の意味・読み・例文・類語 なわ‐つるべなは‥【縄釣瓶】 〘 名詞 〙 井戸の水をくみ上げるための、縄をつけた桶。[初出の実例]「深井をば短きなはつるへで汲心ぞ」(出典:古文真宝桂林抄(1485頃)乾) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例