ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「縮合環式炭化水素」の意味・わかりやすい解説 縮合環式炭化水素しゅくごうかんしきたんかすいそcondensed ring hydrocarbon 多環式炭化水素ともいう。環式構造をもつ有機化合物で2個以上の環が結合しており,さらにその環が2個以上の原子を共有している場合,縮合環という。たとえばナフタリン,アントラセン,アセナフテンなどがその例である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by