縮皺(読み)しゅくすう(その他表記)wrinkle

翻訳|wrinkle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「縮皺」の意味・わかりやすい解説

縮皺
しゅくすう
wrinkle

「ちぢら」「しぼ」ともいう。繭層表面にある皺。1個の繭についてみると,どの繭でも最外層には縮皺があるが,中層から内層にいくにつれて皺が浅くなり,最内層ではほとんどみられない。皺の粗密は品種によるが,また高温乾燥の状態上蔟 (じょうぞく) する場合にはあらくなり,低温多湿の状態での上蔟では密になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む