普及版 字通 「縹玉」の読み・字形・画数・意味
【縹玉】ひよう(へう)ぎよく
憂の
に
び、
士を集めて、各
賦を爲(つく)らしむ。枚乘、柳の賦を爲り、其の辭に曰く、~是(ここ)に於て
(そん)に縹玉の酒を盈(み)たし、
に金漿の
(らう)を獻ず。庶羞千族、六
に盈滿す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...