デジタル大辞泉
「縹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はなだ【縹・花田】
- 〘 名詞 〙
- ① 「はなだいろ(縹色)」の略。
- [初出の実例]「務(む)の八級には浅(うすき)緑、追(つい)の八級には深(こき)縹(ハナタ)、進(しん)の八級には浅縹」(出典:日本書紀(720)持統四年四月(寛文版訓))
- ② 襲(かさね)の色目の名。表も裏も縹色になっているもの。
- ③ 海鼠(なまこ)をいう女房詞。
- [初出の実例]「新大よりはなたまいる」(出典:御湯殿上日記‐文明一七年(1485)一二月七日)
- ④ 「はなだがみ(縹紙)」の略。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ⑤ 「はなだいろおどし(縹色威)」の略。
- [初出の実例]「次白糸赤綴、縹、洗革、小桜威等之色々筒」(出典:大塔物語(1466頃か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「縹」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 