普及版 字通 「縻鎖」の読み・字形・画数・意味
【縻鎖】びさ
水〕厥(そ)の頂方
、良
り。~路は北
に出で、勢ひ懸
多し。~乃ち百梯を陟(のぼ)り、方(はじ)めて巖側に
る。縻
の跡、仍(な)ほ今存す。故に亦た百梯山と曰ふなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...