績女(読み)せきじよ(ぢよ)

普及版 字通 「績女」の読み・字形・画数・意味

【績女】せきじよ(ぢよ)

糸をつむぐ女。宋・陸游秋晩隣曲を閑歩す~〕詩 放して、門を出でて行く 績女は籬(まがき)を窺ひ、牧豎(ぼくじゆ)は

字通「績」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目