普及版 字通 「繁礼」の読み・字形・画数・意味
【繁礼】はんれい
、位に
き、
司議して儀禮を定めんと欲す。孝
、
家の學を好み、以爲(おも)へらく、
禮
貌(しよくばう)は治に
無し。躬
(きゆうくわ)謂何(いかん)のみと。故に之れを罷(や)め去る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...