繊毛上皮(読み)センモウジョウヒ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「繊毛上皮」の意味・読み・例文・類語

せんもう‐じょうひ‥ジャウヒ【繊毛上皮】

  1. 〘 名詞 〙 表面に繊毛をそなえた細胞が集まってできた上皮組織。哺乳類気管輸卵管などの内表面にみられる。〔人体機能(1952)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の繊毛上皮の言及

【上皮】より

…上皮組織は上皮細胞の集まりからなっている。上皮細胞はその形態によって,扁平上皮細胞,立方上皮細胞,円柱上皮細胞,繊毛上皮細胞に分けられる。繊毛は円柱細胞がもつ場合が多く,繊毛円柱上皮細胞の名称もある。…

※「繊毛上皮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む