デジタル大辞泉
                            「輸卵管」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    輸卵管
ゆらんかん
        
              
                        解剖学名では卵管という。卵を生殖孔まで運ぶ管で、哺乳(ほにゅう)類では胎生(たいせい)と関連してこの一部が子宮に分化している。
[編集部]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の輸卵管の言及
    		
      【卵管】より
        
          
      …[卵巣]から出た卵を子宮まで運ぶ管。輸卵管またはらっぱ管ともいう。発生的には子宮と同じくミュラー管に由来する。…
      
     
         ※「輸卵管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 