織殿屋(読み)おりどのや

精選版 日本国語大辞典 「織殿屋」の意味・読み・例文・類語

おりどの‐や【織殿屋】

  1. 〘 名詞 〙 京阪地方で織り屋をいう。
    1. [初出の実例]「さて織殿屋(ヲリトノヤ)で練をうたれ、又床なんどの脚の短についこうてをくをも、なんとも此石は不思ものなる程に」(出典四河入海(17C前)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android