普及版 字通 「繹祭」の読み・字形・画数・意味 【繹祭】えきさい 正祭の翌日に行う祭の名。卜辞・金文に彡・(ゆう)という。〔爾雅、釈天〕繹は祭(いうさい)なり。に繹と曰ひ、に(ゆう)と曰ひ、夏に復胙(ふくそ)と曰ふ。字通「繹」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by