纔至(読み)ざんし

普及版 字通 「纔至」の読み・字形・画数・意味

【纔至】ざんし

やっと着く。〔漢書錯伝〕之れ(辺民)を救ふに、少しく發すれば則ち足らず。多く發すれば、縣纔(わづ)かに至るも、則ち胡も已に去る。

字通「纔」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む