美袮線(読み)みねせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「美袮線」の意味・わかりやすい解説

美袮線
みねせん

山陰山陽を連絡する鉄道の1つ。長門市-美袮-厚狭間 46.0kmと南大嶺-大嶺間 (大嶺線) 2.8kmからなったが,97年大嶺線は廃止された。 1905年一部開通し,1924年全通。厚狭-大嶺間は元山陽鉄道。 1906年国有化。 JR西日本

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む