普及版 字通 「群経」の読み・字形・画数・意味
【群経】ぐんけい
く五經に
じ、尤も三禮に長ず。~陸
~峻を
めて曰く、
そ
賢
ずる
の書、必ず
官を以て義を立つ。則ち
官の一書は、實に群經の源本爲り。此の學傳へず、多く年世を
(へ)たりと。~沈峻のみ特(ひと)り此の書に
し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...