…これら仏像をもって表現される曼荼羅を大曼荼羅という。(4)羯磨(かつま)曼荼羅 社会における個と全体との親和性を重視し,互いに供養し合う尊像をもって構成したものが羯磨(行為karman)曼荼羅である。また彫刻の群像をもって立体的に構成した曼荼羅も羯磨曼荼羅という。…
※「羯磨曼荼羅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...