羽田イノベーションシティ(読み)はねだいのべーしょんしてぃ(その他表記)Haneda Innovation City

知恵蔵mini の解説

羽田イノベーションシティ

羽田空港の敷地拡張によって使用されなくなった設備跡地に開発が進められている大型複合施設。略称はHICity(エイチ・アイ・シティ)。国際線ターミナルに近い内陸寄りの区域で、京浜急行と東京モノレールの天空橋駅に直結する。研究開発施設や先端医療研究センター、会議場・イベントホール、日本文化体験施設などからなり、2020年夏に一部が開業し、22年に全体が開業する。

(2020-1-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む