翌翌月限(読み)よくよくげつぎり

精選版 日本国語大辞典 「翌翌月限」の意味・読み・例文・類語

よくよくげつ‐ぎり【翌翌月限】

  1. 〘 名詞 〙 清算取引で、売買契約の成立した翌々月末に現品を受け渡すことをいう。〔新しき用語の泉(1921)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞