普及版 字通 「翦伐」の読み・字形・画数・意味 【翦伐】せんばつ きり倒す。唐・韓〔宜城駅記〕(昭王井有り)井の東北數十に、楚の昭王のり。時の高木株り、多く其の名を得ず。代敢て翦伐する(な)し。尤も古・大竹多し。字通「翦」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by