老上郷(読み)おきかみごう

日本歴史地名大系 「老上郷」の解説

老上郷
おきかみごう

和名抄」高山寺本は「於支加三」、東急本は「於保加美」と訓ずる。「老」はオホ、オユ、オヒだから本来はオホカミで、のち老のオキナという訓に引かれてオキカミ郷とも称したのであろうか。郷域は「日本地理志料」は現土山つちやま町域を中心に比定し、「大日本地名辞書」は信楽谷および栗太くりた田上たなかみ(現大津市南部)として異同があるが、後者が妥当と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 栗太郡

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android