デジタル大辞泉
                            「異同」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    い‐どう【異同】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 異なっていること。違っている点。相違。- [初出の実例]「異(イ)同は易にも流が多いものぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)七)
- [その他の文献]〔左思‐魏都賦〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「異同」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【異同】いどう
        
              
                        不一致。蜀・諸 亮〔出師の表〕宮中府中は
亮〔出師の表〕宮中府中は (とも)に一體爲(た)り。臧否(ざうひ)(善悪)を陟罰(ちょくばつ)するに、宜しく異同あるべからず。
(とも)に一體爲(た)り。臧否(ざうひ)(善悪)を陟罰(ちょくばつ)するに、宜しく異同あるべからず。字通「異」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 