耐量子暗号(読み)タイリョウシアンゴウ

デジタル大辞泉 「耐量子暗号」の意味・読み・例文・類語

たいりょうし‐あんごう〔タイリヤウシアンガウ〕【耐量子暗号】

量子コンピューターを用いても解読が困難な暗号方式の総称。耐量子計算暗号。耐量子計算機暗号ポスト量子暗号PQC(post-quantum cryptography)。→Qデー
[補説]従来RSA暗号楕円だえん曲線暗号は、量子コンピューターを用いると簡単に解読されるおそれがあるため、格子暗号多変数多項式暗号をはじめ、新たな暗号方式の開発が進められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む