普及版 字通 「耳剽」の読み・字形・画数・意味 【耳剽】じひよう(へう) 耳でかすめとる。耳学問。〔漢書、朱博伝〕尉本(もと)武よりり、法律にぜず。~然れども尉となり郡を治め、獄を斷じて以來、且(ほとん)ど二十年なり。亦た獨り耳剽すること日久し。字通「耳」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by