耳珍しい(読み)みみめずらしい

精選版 日本国語大辞典 「耳珍しい」の意味・読み・例文・類語

みみ‐めずらし・い‥めづらしい【耳珍】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 聞いて、珍しい。あまり聞いたことがない。
    1. [初出の実例]「権理の文字は、近頃流行の物にて〈略〉耳珍らしき名目なれば、どんな不思議な事で有らふかと」(出典:明治の光(1875)〈石井富太郎編〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む