精選版 日本国語大辞典 「耳珍しい」の意味・読み・例文・類語
みみ‐めずらし・い‥めづらしい【耳珍】
- 〘 形容詞口語形活用 〙 聞いて、珍しい。あまり聞いたことがない。
- [初出の実例]「権理の文字は、近頃流行の物にて〈略〉耳珍らしき名目なれば、どんな不思議な事で有らふかと」(出典:明治の光(1875)〈石井富太郎編〉二)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...