旺文社日本史事典 三訂版 「聖徳太子画像」の解説 聖徳太子画像しょうとくたいしがぞう 聖徳太子の肖像画宝物『聖徳太子と二王子像』が最古で有名。真偽や制作年代について諸説あるが,奈良時代のものとされており,左右に山背大兄王 (やましろのおおえのおう) と殖栗王 (うえくりのおう) を従え,仏画の三尊形式に似た構図である。 出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報 Sponserd by