聞き解く(読み)ききほどく

精選版 日本国語大辞典 「聞き解く」の意味・読み・例文・類語

きき‐ほど・く【聞解】

  1. 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 聞いて了解する。聞いたことについて理解する。
    1. [初出の実例]「領家の代官日来(ひごろ)道理を聞(キキ)ほとき給ひ」(出典:米沢本沙石集(1283)三)

きき‐と・く【聞解】

  1. 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 聞いて疑いを解く。聞いてさとる。
    1. [初出の実例]「結びける夢ともしらぬ長きよをけふききとくや覚る成らん」(出典:隆信集(1204頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む