デジタル大辞泉
「聞き違える」の意味・読み・例文・類語
きき‐たが・える〔‐たがへる〕【聞き▽違える】
[動ア下一][文]ききたが・ふ[ハ下二]「ききちがえる」に同じ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きき‐たが・える‥たがへる【聞違】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]ききたが・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 =ききちがえる(聞違)- [初出の実例]「おなじところにやどりてききたがへてとてかへりにし」(出典:為仲集(1085頃))
- 「右三十一ケ条、よもききたがへたることあらじ」(出典:申楽談儀(1430)奥書)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 