肌薄(読み)はだうす

精選版 日本国語大辞典 「肌薄」の意味・読み・例文・類語

はだ‐うす【肌薄】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙
  2. 薄着なさま。〔杜詩続翠抄(1439頃)〕
    1. [初出の実例]「はやはや世もさむくはなりまいらせ候に、御はたうすに御入候てはいかがにて候」(出典:醍醐寺文書‐(年月日未詳)かう書状)
  3. 貧しいさま。
    1. [初出の実例]「はだうすな我等ごときには」(出典:評判記・大尽三つ盃(1704頃)江戸大坂)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android